ホーム

北海道イノベーティブ・デザイン経営研究協議会(HIDERA)

ミッション

130年前の開拓以来、
人々の夢を乗せ、挑戦し続けてきた大地、北海道。


突然のコロナ禍は、
私たちの生活やビジネスに不可逆的な変化を与えています。

私たちはこれからどうすればいいのでしょうか?
答えはまだ存在しません。
待っていても誰も教えてくれません。

HIDERAは北海道のことを真剣に考える人々の集まりです。
北海道ならではの
ポストコロナの時代のイノベーション。
真似のできない優れた技術。
美しき自然との共生。
デザイン経営の可能性。
持続可能な地域づくり。

北海道イノベーション・デザイン経営研究協議会(HIDERA)は、
アンビシャスの精神に立ち返り、
未来を自ら創造するため、
新しいビジネス、文化、そして学びを創造し、
地域の将来に寄与することを目指します。

2020年12月6日
会長 浜田 良樹
(旭川工業高等専門学校 教授)

デザイン経営研究部会

会員にとって身近な企業の生態をゲーミングシミュレーションの技法を用いて可視化し、それを改良することを通じて未来に通じるビジネスモデルを確立する。

デジタルデザイン研究部会

IoT、5Gなど先端情報通信技術とITビジネスのあり方について技術、経営の両方の視点から考察し、DXを身近な企業の将来に当てはめることを通じ、強いビジネスモデルを確立する。

ものづくりデザイン研究部会

安く、早く、均質なものをつくる製造業から、デザインによる付加価値を高め、デザインマインドを持った企業と人材を育む。

ユネスコデザイン創造都市研究部会

ユネスコ(国連世界文化機関)が公募する「ユネスコクリエイティブシティーズネットワーク」において札幌市が2012年に、旭川市が2019年に採択された。これを地域ブランドとして再評価し、持続可能性のあるまち作りについて議論する。

お知らせ


このサイトについて

北海道イノベーション・デザイン経営研究協議会(HIDERA)は
アンビシャスの精神に立ち返り、
未来を自ら創造するため、
新しいビジネス、文化、そして学びを創造し、
地域の将来に寄与することを目指します。

お問い合わせ

071-8142
旭川市春光台2条2丁目1-6 旭川高専テクノセンター内
お問い合わせは、以下のメールアドレスまでお問い合わせください。

Email: info@hidera.jp